[C5 – 4B マツダスタジアム]
いよいよマジック2!
今季相性が悪いベイスターズが相手とはいえ、今日はマツダスタジアム!
そして、2位の阪神は巨人戦、ジャイアンツの先発はスガノ!
もうこれはジャイアンツが勝ったようなもの。最多勝でも最優秀防御率でも沢村賞でもすべて持っていっていただいていいのでぜひスガノ様の力を思う存分発揮してください!
今日の先発はジョンソン vs 今永くん。
いつもは全力応援してる今永くんだけど、今日は勝たせてください(祈)
ジョンソンも復活したから大丈夫なはず!
ズムスタの観客席は初っ端から「今日は優勝するぞ」と尋常じゃないテンション。
たった1日違いだけど、昨日と今日とでは雰囲気がまるで違う。
1つストライクが入るたび、1つアウトを取るたびにお客さんがどっと湧く!
2回、ライトスタンドにいる目の前に松山のホームランが飛んでくる!
松山のホームラン! すぐに脳裏に浮かぶのは、去年の9月10日に東京ドームで見たあのアーチ! 幸先がよすぎる!!
続いて、新井さんのツーベース、安部バントからのバティスタタイムリー!
C2 – 1B
3回表、ベイは1番から3連打でノーアウト満塁、4番ロペスがきっちりツーベース、5番宮崎がきっちり犠牲フライを打ち、逆転される〜
C2 – 3B
3回裏、カープも1番広輔ヒット→盗塁+菊池バントで1アウト3塁、4番松山がタイムリーを打って同点!
C3 – 3B
4回裏、先頭打者バティスタがホームランで勝ち越し!
C4 – 3B
しかし、スガノともあろう者が1回に先制されて2-0で阪神がリードしているので、場内のテンションはいまひとつ盛り上がらない。みんながスマホで甲子園をチェックしているのでネットがつながらない〜
去年の9・8と同じ状況。
7回表、一岡から9番倉本がスリーベース、柴田が犠牲フライを打って同点!
C4 – 4B
そして8回。
一岡に代わって今村がマウンドに上がる。しかし、今日もフォークが不安定でストレートもよくない今村。
ロペスヒット、宮崎ヒット、梶谷フォアボールでノーアウト満塁。最近の今村の不調ぶりからしてこの先に希望が見えない大ピンチ! スタジアムの中には今村を励ます歓声がわき起こるけれども不安もいっぱい。
生きた心地がしない……
続く代打乙坂は中途半端なバッティングで内野ゴロ。ホームでアウトを1つ取る。
次は代打ゴメス・後藤。ようやくいいボールが行き三振で2アウト。
そして前の回にスリーベースを打った倉本。
ファールで1ストライク。スタンドからは歓声。
フォークを振らせて2ストライク。スタンドはまたまた歓声。
石原が大きくグラブをを外して構えて1ボール2ストライク。
このあたりでどこからともなく「巨人が同点に追いついたらしい」という声が伝わって来る。本当に!? 本当に!?
うれしくてうれしくてみんなフィールドの展開はおかまいなしで歓声を上げる!
おかげでたぶん訳のわかってない今村は思わずマウンドを外してゲームが止まる。ファンはかまわず優勝が決まったかのような騒ぎ〜〜
場内のイケイケムードに後押しされるように、仕切り直しての次の1球、フォークに合わせただけの打球は広輔のミットに収まりショートライナーでチェンジ。
ノーアウト満塁の大ピンチを無失点で切り抜けたよ〜〜(涙)
8回裏、ファンはもうあとは勝つだけとイケイケ。
その勢いに乗るように先頭丸がツーベース、松山がヒットでつないでノーアウト1・3塁。
新井さんのショートゴロで1アウト2・3塁。
安部が歩かされて1アウト満塁。
そして! 今季のラッキーボーイ・バティスタが、レフトに鋭いライナーを打ち、3塁から丸がタッチアップでホームインして勝ち越し!
C5 – 4B
9回表はランナーを出しながらもなんとか中崎が締めて勝利!
マジック1!!
この時点で甲子園は同点。
まだ今日は終わらない。
ズムスタでは「これからビジョンで甲子園の試合を放送します」
誰一人帰らないスタジアム。みんなでビジョンを見ながら巨人を大応援。
いや〜、こんなふうにズムスタで巨人を応援する日が来るなんて。楽しすぎる〜
村田があわやホームランか!? という大ファールを打ったときには大盛り上がり。
しかし、今の巨人にここから打ち勝つ力はなく、12回表無得点の時点で今日の優勝がないことが決定。
ずっと待っていた選手たちがベンチから出てきてお客さんに挨拶。ヒロインはなし。
あ〜、今日、ズムスタでの優勝が見たかったな……
でも、ズムスタで巨人を応援するというめったにない経験ができたから、まぁいっか。
帰りはいっせいにお客さんが帰ったから電車に乗るのも大変。
もし優勝してたら、今日中に帰れなかったかも……
それでもよかったんだけどな……