【投資】オススメ6月銘柄 イデア・インターナショナル あのホットプレートがいただけます

ステイホーム生活で注目されたのが、おうちで作る料理やお菓子。

インスタにアップされたおしゃれな料理の写真によく登場していたのが、BRUNOのホットプレートです。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

BRUNO ブルーノ(@bruno_enjoy)がシェアした投稿

このBRUNOブランドを展開しているのが、イデア・インターナショナルです。

会社名は知らなくても、このホットプレート、一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。

カタログギフトが充実

イデア・インターナショナル(3140)は、6月銘柄です。

  • 権利確定月 6月
  • 株価 1003円(2020.6.4 )
  • 最低投資額 100,300円
  • 配当利回り 0.4%

→Yahoo! ファイナンス

 

株主優待を実施していて、保有株数に応じてカタログの中から商品を選ぶことができます。

 

イデアは RIZAP グループの会社です。

ライザップグループの場合、株主優待は、保有株数に応じて付与されるポイントごとに選べるカタログギフトとなっています。

カタログには基本的にライザップグループの商品が並んでいて、共通するものもありますが、会社によってその内容は少しずつ違っています。

 

イデアの株主優待は、100株当たりのポイント数が多く、カタログ掲載の商品も充実しているのが特徴です。

ライザップなどの株主優待でもBRUNOのホットプレートを選ぶことはできますが、イデアの商品が欲しいのであれば、イデアの株を買うことを強くおススメします。

所有株式数

株主優待

100株以上

9,000POINT=9,000円相当

200株以上

18,000POINT=18,000円相当

400株以上

24,000POINT=24,000円相当

600株以上

30,000POINT=30,000円相当

1000株以上

36,000POINT=36,000円相当

 

 

ライザップグループは、一昔前、ちょうどRIZAPが印象に残る CM を打ち始めたころまでは素晴らしい成長をしていました。

しかし、現在はその成長に陰りが見え、親会社の RIZAP をはじめとしたグループ企業の株価は低迷しています。

 

イデアはその中にあって、値上がりこそしていませんが、大きな値下がりもしていません。

株主優待の権利が得られる6月に向かって値上がりし、6月を過ぎると権利落ちし、また元の株価に戻るという動きを繰り返しています。

今年も、コロナショックのため株価は下落しましたが、6月に向けて順調に回復しています。

このような動きをする銘柄なので、本当は権利落ちをしたあとに買って6月を待つのが一番いいようにも思えるのですが、ちょっと長いですよね。

今は権利前なので株価は高くなっていますが、たとえ権利落ちをしたとしても、株主優待の商品で十分元が取れるのではないかと思います。

今年は100株だけ買って、下がった時にナンピン買いをして200株に増やし、来年に備えるというやり方でもいいかもしれません。これ、私がやった買い方なんですけどね。

私がゲットした優待商品

コンパクトホットプレート

最初は100株買って、9000ポイントでコンパクトホットプレートをいただきました。

定番の赤を選びましたが、白なんかもかわいいですよね。

ホットプレートとしては小ぶりですが、家族3人ならこれで十分です。

たこやきプレートも付属しています。

コンパクトなので、食器棚に収まりますよ。

ホットプレートがよかったので、次の優待でホットプレート用の鍋パーツを追加しました。

これも冬お鍋をするときにとても重宝しました。

特にもつ鍋。映えるもつ鍋ができますよ。

土鍋に比べるとお鍋らしい情緒には少し欠けますが、何しろ扱いやすい。

発酵フードメーカー

次の年は、発酵フードメーカーをいただきました。

我が家は毎朝ヨーグルトを食べるのですが、 家族分を買っているとお金もかかり、プラスチックのゴミもたくさん出ます。

そこでこのヨーグルトメーカーを選んだのですが、とてもいいです!

牛乳パックをそのまま入れてヨーグルトが作れるので洗い物が出ません。お金と手間の節約になります。

R-1の飲むヨーグルトと牛乳1ℓパックを使って、一週間に一度ヨーグルトを作るのが習慣になりました。

イデアの株主優待はおススメ

BRUNOには定番のホットプレート以外にも素敵な商品がたくさんあり、家電以外のグッズも充実しています。

株価も手頃ですし、イデアの株主優待はおススメですよ。

今年のカタログに何が載っているか、今から楽しみです♪

 

タイトルとURLをコピーしました