球春到来!!
華々しく暖かい日南でキャンプインする1軍とは違って、2軍は山深く寒〜い由宇でひっそりとキャンプインするのがいつものこと。
しかし、今年は由宇が改修工事のため使えず、岩国にできたキズナスタジアムでキャンプインするというので行ってみた。
キズナスタジアムは、岩国の米軍基地のために国が建設し、2017年11月にオープンしたスポーツ施設。
地図上では街からすぐのように見えても、実際は山の上にあるので、ぐるりと大回りしていかなければならない。
土地勘がないので、そこに見えているのになかなかたどり着けなかった……
車の場合は岩国医療センターを目印にいくのがわかりやすい。
でも、現在大人気のカープ。カープ目当てでいく場合には、駐車場がすぐにいっぱいになってしまうので、南岩国駅からの徒歩推奨です。
近くには医療センターの駐車場しかないので、スタジアムの駐車場に駐められない場合、途方に暮れるしかなくなってしまう。
キズナスタジアムに到着。
予想以上に立派なスタジアム!
日本とアメリカの旗がはためく。
向こう側に海が見える。新鮮!
お客さんもいっぱい〜〜
スタジアム、観客席もばっちりあって、由宇より100倍立派なんですけど……
カープのユニフォームを着た奨成。
昨日はホームユニだったらしいけれど、2日めの今日はビジユニ。
投内連携。
先輩たちに指示を出す。声もよく聞こえた。
サードに矢のような送球! 甲子園で見たようなヤツ。
観客席から思わず拍手が起こる。他の選手にちょっと失礼……
内野の守備練習も。
そして最後はグラウンド整備。
練習は10時開始、終了は12時半くらい。
設備がないので、打撃練習はこのあと大野練習場へ移動してから行われるらしく、打つ姿が見られなかったのがちょっと残念。
この日、スタジアムで会った人に聞いた話。
その人は大野練習場近くのお店で働いているのだけれど、奨成が夜遅くに来て、プリンを11個! 買っていったそう!!
この記事は本当だった!!
2軍キャンプなのに奨成しか撮ってないじゃん、って、ハイ、奨成しか見ていませんでした!
昨日と今日のキズナスタジアムには、日南の1軍をも超える1000人だか1500人のファンが集まったとか。
もし来年も2軍スタートだったら、注目の地元スタードラ1ではなくてただの選手になってるのかも……(加藤くん……)
坂倉くんに続け! 奨成!!