[G2 – 3C 東京ドーム]
もう今年はドーム球場なんて怖くないも〜ん、とちょっと強気に出たら、ハイ、ナゴヤドーム3連敗…… すみませんでしたっ
今シーズンのドラゴンズの低迷に胸を痛めていたドラファンの方々も少しは溜飲を下げたことでしょう。
そして今度は東京ドーム。ここで連敗なんてことになったらもう一生ドーム様に対して上から目線になんかなれないわ、と思っていたのだけれど
第1戦 7-2 11年ぶりに対巨人5連勝 マイコラスを打ち込み、安部が規定打席に達して首位打者に!
第2戦 9-0 22年ぶりに対巨人6連勝 宮國の復活を強力ブロック! クリアレンは8回0封で自己最多4勝目。監督は次回登板を見据えて8回で降ろしたと言っていたけれど、私としてはたとえ次戦を犠牲にしても……じゃなくてロングリリーフに頼ることになったとしても完封チャレンジさせてあげたかったよ!
第3戦 3-2 0-2でリードされ重い展開。「今日はさすがにダメか」と思っていたら、7回にエル様の2ランで追いつき、10回に西川龍馬のタイムリーで勝ち越し!! 初優勝の1975年以来42年ぶりとなる対巨人7連勝!!!
「◯◯年ぶりの対巨人◯連勝」って、いいことのはずなのに書いているうちに自らdisっている気分になってくるのはなぜ…………………
ともあれ、これで貯金10。対カープ戦の前に巨人が阪神を叩いてくれていたおかげで交流戦直前で首位に再浮上!!
貯金10のうち9が巨人戦。なんと、巨人軍がお得意さま♪ ……というよりは……
巨人がいなければ5分 → これから交流戦 → 交流戦には巨人がいない……
いまいちポジれないけれど、カープがブリブリ弱かった時代から交流戦は楽しくて大好きでした☆
パ・リーグといえばドーム球場多めだけど、今年は札幌ドームだけなので(西武ドームは準ホームなので除外)、願わくば、交流戦も5割くらいで収めて、貯金をキープしてほしいな。
とりあえず楽天に行った岸王子は出てくるのか、楽しみです。